スポーツ動作のしくみ

カラダのことを理解していれば、スポーツやトレーニングを最も効果的に行うことができます。

動かさなければカラダは固くなる

カラダが硬い、柔らかいって言いますけど、その違いってわかりますか?
一般的に「カラダが硬い」というのは、表面的な筋肉が硬いというわけではなくて、主に関節の可動域が狭い状態のことを「カラダが硬い」と言います。


つまり、関節の動かせる範囲が狭いということで、足を真っすぐ伸ばしたまま座って、どこまで広がるかを見れば、180度開く人もいれば、90度でギブアップなんて人もいます。


この場合、股関節の可動域の差が出ていて、180度広がる人であれば「カラダが柔らかい」、90度付近できつくなっている人は「カラダが硬い」ということになります。

ただ「カラダが硬い・柔らかい」というのは関節だけの問題というわけでもなく、関節をとりまいている筋肉の柔軟性によっても左右されます。


というのも、筋肉は、基本的に骨を跨ぐようにくっついていて、関節の動きとともに伸び縮み行います。


そういうわけで、硬い筋肉であれば伸びが悪くなるので、関節の働きにブレーキをかけてしまうことになります。


さて、この筋肉なのですが、なぜ硬くなるのでしょうか?


歳を取ることによって筋肉の弾力性は失われていくので、これが1番の原因だとも言えるのですが、実は毎日十分に筋肉を動かしていれば、その弾力性を保つことはできるんですよ。


子供の頃はよく動いていたので筋肉の硬さなんて気にもならなかったかも知れませんが、歳を取ってくると、カラダの硬さを急に感じてしまうようになります。


まぁ、大人になると仕事に追われ、運動の習慣はどうしてもなくなってきますし、デスクワークなどで同じ姿勢を長時間取り続けることになることも多いですからね。


とにもかくにも、硬いカラダにならないようにするためには、カラダを動かすことが必要です。
カラダが硬くなると、ますます運動を行わなくなるばかりか、動くことさえ面倒くさくなったりもするので、毎日でもいいので少しずつでも動くようにしておきましょう。